家族と楽しむ奈良の木の家 » 奈良にある木の家の施工事例をデザイン別紹介 » おしゃれで洋風な木の家

公開日: |最終更新日時:

おしゃれで洋風な木の家

家を建てる際は、おしゃれに仕上げたいと思う人は多いと思います。街のお店にはおしゃれな洋風の小物や家具が溢れているため、洋風でかつ木の家は、気軽に挑戦しやすいスタイルだと言えるでしょう。施工事例とともに紹介していきますので、参考にしてみてください。

おしゃれで洋風な木の家の施工事例一例

シンボルツリーがおしゃれな住まい

洋風な木の家施工事例1
引用元HP:杉田工務店公式サイト
https://www.sugitakoumuten.jp/course/o様邸/

あらゆる場所に自然素材を使用した住まい。リビングの床はヒノキ、壁はしっくい仕上げとなっています。吹き抜けのため、明るさと開放感をぞんぶんに感じることができます。
なにより印象的なのはシンボルツリー。家のアクセントとなって、家族を見守ってくれています。

キッチンのカップボードはこの住まいだけに造られた、オンリーワンのものとなっています。

木のやさしさに包まれてゆったり過ごせる家

洋風な木の家施工事例2
引用元HP:山本工務店公式サイト
http://www.yamamoto-koumuten.net/case_51.html

山本工務店のオリジナルプランの「Sea wood工法」の住まい。冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことのできる空間となっています。室内は木のぬくもりに包まれ、LDKの天井の梁も、あたたかみのある雰囲気に一役買っています。

キッチンの正面に設置されている木の書棚には、なんと3500冊の本が収納できるそう。休日にゆったりと読書を楽しめること間違いなしですね。

こだわりが詰め込まれたおとぎ話のようなキッチン

洋風な木の家施工事例3
引用元HP:ハゥ・ツゥ・ライブ公式サイト
https://www.how2live.net/case/case-13670/

可愛らしいアーチ型の小窓のあるリビングの入り口から入ると、正面にはまたおとぎ話にでてきそうな可愛らしいキッチンがお出迎え。住む人のこだわりが詰め込まれた、フルオーダーとなっています。

リビングやダイニング、洗面所に囲まれている、キッチンを中心にしたLDKは、吹き抜けによってあたたかな光が広がっています。

外観、内装ともにホワイトな明るい家

洋風な木の家施工事例3
引用元HP:吉野在建築公式サイト
http://www.yoshinozai.co.jp/seko/seko2012-02.html

個性豊かな白亜の邸宅。道行く人が、目印として認知しそうな存在感を放っていますね。外観だけでなく内装もホワイトを基調としています。

床材や枠材等に使用しているのは無垢の木。太陽の光を優しく反射させ、家全体の印象をより明るく演出しています。

まとめ

木をふんだんに使って仕上げられた住まいは、あたたかみのある洋風な雰囲気にぴったりです。古くから、日本の住宅は木材を取り入れています。
木は人の五感に働きかけてくれ、知らず知らずのうちにリラックス感を得られているのです。

そんな自然素材に囲まれた洋風な木の家。おしゃれなインテリアと合わせて気軽に楽しむことができます。家のスタイルに迷っている人は、一度おしゃれで洋風な木の家を検討してみてはいかがでしょうか。