家族と楽しむ奈良の木の家 » 奈良で木の家を建てられる工務店 » 霧島住宅

公開日: |最終更新日時:

霧島住宅

霧島住宅TOP
引用元HP:霧島住宅公式サイト
https://www.kirishima-j.co.jp/

自然素材を採用し家族が幸せに暮らせる住まいを作り出す霧島住宅。ここでは、霧島住宅の施工事例や特徴、口コミ評判などをまとめました。

霧島住宅の施工事例

家族が健康で暮らせる無垢の家

霧島住宅施工事例1
引用元HP:霧島住宅公式サイト
https://www.kirishima-j.co.jp/case/49-2/

収納、建具などもすべて木にこだわって作られたキッチンです。
国産の木材を伝統の手法で組み立て、地震にも強い家が完成しました。ノンエアコン省エネの住まいです。

ノンエアコン省エネの住まい

霧島住宅施工事例2
引用元HP:霧島住宅公式サイト
https://www.kirishima-j.co.jp/case/459-2/

土地探しから始まったこだわりの住まいは、木のぬくもりを存分に感じることができます。
リビングには家中を温めてくれる暖炉を設置。自然素材の木の家にピッタリです。

家族団らんの家

霧島住宅施工事例3
引用元HP:霧島住宅公式サイト
https://www.kirishima-j.co.jp/case/201-2/

家族の笑い声が聞こえてきそうな、温かみのあるダイニングキッチン。和室につながっており、家族団らんの時間を楽しめそうです。
備え付けの収納棚も豊富で、部屋がすっきり片付きます。

霧島住宅の口コミ

口コミは見つかりませんでした

霧島住宅の木の家のこだわり

純和風な現代民家

厳選した国産材を使用し、自然通期断熱工法で建築することで、ノンエアコンの省エネ住まいを造ります。霧島住宅の提供する住まいは「現代民家」。現し天井、丸太梁、差し鴨居、マグサ、窓台、オープンバルコニー、ウッドデッキなど、ほかの工務店ではあまり目にすることがない工法や仕組みが多様されています。昔ながらの純和風なつくりをしていますが、自然の恩恵を存分の享受して、家族が快適に暮らせるようにプランニングされています。昔ながらの工法と環境科学に基づいてプランニングされているため、1年を通して暮らしやすく人にも環境にも優しい住まいです。

厳選したミヤザキ杉を使用

宮崎県産の杉「ミヤザキ杉」を、構造材に採用しています。構造材とは、柱や梁、外壁、屋根、床など、家の土台となる大切な部分に使用される木材です。主要構造箇所は伝統的な手法と現代の技術を併用して、低価格で高品質な加工・仕上げを施します。ミヤザキ杉を使用して建てられた住まいは地震やシロアリに強く、住み心地が良いと評判です。霧島住宅では、定期的にミヤザキ杉の山、伐採、集荷場、製材工場などへの見学ツアーを開催しています。ミヤザキの家の建築現場への見学も可能です。

ノンエアコンの省エネ住宅

独自に開発した「ノンエアコン自然通期断熱構法」を取り入れ、自然に流れる空気を利用して、一年中エアコンなしでも快適に暮らせる住いを提供します。太陽の光や地熱、空気、湿度などをうまく利用するために、間取りや窓の位置を工夫。壁内通気を工夫することで、自然で健康に暮らせる住いを作り上げます。霧島住宅のノンエアコン住宅は、メンテナンスが必要なく、ランニングコストを抑えることができる住まいです。エアコンを使用しなくてもよいため環境に優しく、光熱費などの費用も抑えることができます。

霧島住宅の基本情報