家族と楽しむ奈良の木の家 » 奈良で木の家を建てられる工務店 » なかむら工務店

公開日: |最終更新日時:

なかむら工務店

なかむら工務店TOP
引用元HP:なかむら工務店公式サイト
http://nakamura-koumuten.jp/

あたたかみがあって性能が高いといった木の家に、住みたいなと思っていませんか?
木の家を建てているなかむら工務店の、施工事例や特徴などをまとめています。

なかむら工務店の施工事例

内装仕上げには県産材を使用

なかむら工務店施工事例1
引用元HP:なかむら工務店公式サイト
http://nakamura-koumuten.jp/works/

ヒノキやスギといった、木をふんだんに使ったLDK。木の香りを存分に楽しむことができそうです。
勾配天井にはドーマ窓を設置しているので、太陽の光を取り込んで明るい部屋となっています。

明るく重厚感のある室内

なかむら工務店施工事例2
引用元HP:なかむら工務店公式サイト
http://nakamura-koumuten.jp/works/

二人掛けのデスクはヒノキ材を用いたもので、明るい色合いなのにとても重厚な雰囲気を醸し出しています。
光を多いに取り込んだ室内が、より柔らかな空間を演出しています。

家の中でも自然を体感できる

なかむら工務店施工事例3
引用元HP:なかむら工務店公式サイト
http://nakamura-koumuten.jp/works/

床は無垢のスギ板材、壁は珪藻土、ダイニングテーブルは大きなモミの木など、できるかぎり自然界のものを使用しています。
それによって自然を感じながら家の中を快適に過ごすことができます。

なかむら工務店の口コミ

※口コミは見つかりませんでした。

~ぬくもりと香りを楽しむ~
「奈良の木の家」おすすめ
工務店をチェック♪

なかむら工務店の
木の家のこだわり

エネルギー節約にもなる
木の魅力を大切に

なかむら工務店は、100年住むことのできる家づくりを究めるために素材は「木」という考えを持っています。

木の性能を活かした家をつくるというだけでなく、二酸化炭素が減少するのを進める環境改善や、やがてその寿命を全うするとさまざまな分野での再利用もでき、エコロジーにも繋がることが魅力となっています。

魔法瓶のような住まいを提案

家の性能にも力を注いでいます。なかむら工務店では新築の住まいが完成してから引き渡しをする際に、「気密測定・換気の風量測定」を全棟に対し実施しています。

ホルムアデヒドなどといった、有害物質についても計測して「省エネルギー性能報告書」を提出。安心して住み続けることのできる、快適な住まいを提供しているのです。

価値のある住まいを
つくるためのお付合い

自然素材のよさを生かしながら、住む人にとっての最適な住まいを提案しているなかむら工務店。職人すべてが一棟一棟心を込め、高性能で省エネルギーかつ、高いデザイン性を融合させた価値ある住まいづくりを行っています。

誇りを持ちながら対応するために、家が完成してからも一生涯のおつきあいを大切に努めています。

なかむら工務店の基本情報

  • 所在地:大和郡山市魚町40番地
  • 営業時間:9:00~19:00
  • 定休日:日曜日