公開日: |最終更新日時:
公式ホームページに記載なし
山口(秀)工務店の口コミは、見つかりませんでした。
~ぬくもりと香りを楽しむ~
「奈良の木の家」おすすめ
工務店をチェック♪
山口(秀)工務店では、品質の良い材料・材木を使い、質と技を重視した家づくりを行っています。大手メーカーよりもブランド名がない分、同じ金額でもより良いものを…と取り組んでいるのが特徴です。和風・洋風・和洋折衷など、お客様のニーズに合わせて幅広いジャンルの家を提供します。
また新築の家づくりだけでなく、リフォーム工事も請け負っています。
日本は「地震大国」と言われており、住宅の耐震・免震の性能や設計はなくてはならないものです。山口(秀)工務店では耐震診断士の資格を保有したスタッフがアドバイスを行いながら、末永く幸せに暮らしていくための家を一緒に作っていきます。
山口(秀)工務店で手掛けている工法は、木造軸組工法・在来工法です。奈良県奈良市で創業し、地域密着で多くの実績を積み重ねてきました。社寺建造物から一般家屋、蔵に至るまでさまざまな新築・増改築に携わってきた経験があります。
タテ・ヨコ材によって構造耐力ができており、構造的な制約が少ないことから間取り・デザインの自由度が高い工法として知られています。
柱や梁の位置は人気で決められるため、敷地への対応力が高くさまざまな土地に建てられるのが特徴です。また大きな開口部をとることもでき、後々の増改築もしやすいため、年を重ねても暮らしやすい家づくりが叶えられます。
住み心地は、住む人が同じでも年齢を重ねれば変わるものです。高齢化に伴って、手すりの取り付けやバリアフリー化といった設備の充実は欠かせません。より生活しやすく、住みやすいと感じられる環境整備に取り組んでいます。またオール電化・太陽光発電といった設備の導入も可能です。
家を建てるために必要な土地探しから、家づくりでかかる費用の相談にも対応しています。しっかりとしたサポート体制が整っている点も特徴です。
中国から伝来した風水思想のなかの1つである家相学に基づいた家づくりも手掛けています。現在は家相学を見ながら家づくりをすることは減っていますが、山口(秀)工務店ではお客様の幸せと発展を願って家相学にもこだわっています。